おすすめスポット

みんなお楽しみの休日。
さて、今日はどこへお出かけしようか…?
そんな時我が家のにぎやか家族一行は、こんな所へお出かけしちゃいます。



歴史ある情緒をを体感!その1
    四天王寺 弘法市(大蚤の市)
    地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ケ丘駅下車南へ徒歩5分
      JR・地下鉄天王寺駅、近鉄あべの橋駅下車 北へ徒歩15分
      
阪神高速環状線夕陽ヶ丘出口より東方面2分) 

    聖徳太子が建てた事で有名な四天王寺
    大阪の中心地に在りながら一歩中へ入るととっても静かで、広い境内にはたくさんのお堂が立ち並んでいます。(五重の塔や亀の池など)
    こちらでは毎月21・22日大蚤の市が境内一円に開催され、参拝者以外にも掘出し物目当ての蚤の市ファンが多く訪れます。
    
    大蚤の市の魅力は何と言っても骨董品着物にはじまり、干し柿コンニャク玉植木大工道具ギター等…
    まさにジャンルを問わない豊富な品揃えと、お店のおっちゃん・おばちゃんとの会話も楽しみの一つ。
    今ではすっかり有名になった大阪ならではの楽しい会話が今も健在
    一日かけてゆっくり見てまわるのがおすすめですが、ちょっと覗くだけでも充分楽しめますよ。


    



放送技術を体感!その1
   
NHK大阪放送局 BKプラザ
   (地下鉄四ツ橋線・中央線 谷町4丁目A・H出口すぐ
    大阪市営バス 馬場町バス停すぐ
    阪神高速東大阪線 法円坂出口すぐ)

   小学校の社会見学で初めて行き、すっかり魅了されて帰ってきたよし君おすすめのスポット。
   今やテレビ・ラジオなどの放送が大きな情報源になっているのは確しか。
   そんな放送技術を体感でき、おまけにキャスター気分で放送体験できるのが魅力。

   見学コースは1階9階で、どちらも入場無料。(団体の場合のみ要予約)
   開館時間は午前10時〜午後6時まで。(入館は午後5時30分まで)

   休館日は毎週火曜日と年末年始。(12月29日〜1月3日)
   駐車場もあり、有料ですが車でのお出かけには便利です。

   BKプラザ1階には「なりきりスタジオ」や「プラザショップ」、プラザスタジオでの「スタジオ体験」など…。
   プラザスタジオでは、撮影日には公開放送を見学出来ます。
   公開放送日以外の日は、実際に使用しているカメラを操作して、キャスターやカメラマン体験なんてのもできちゃうんです。(ビデオテープを持参すると録画してくれます)

   9階では、現在朝の連続ドラマの収録が着々と進んでいます。
   テレビでおなじみのセットを組んだり、実際の撮影現場を見学も出来きたり。
   普段見る事のない裏方さんの多さにちょっとびっくりです。

      ← ただいまキャスター体験中!


自然を体感!その5
    新桧尾公園
   (南海泉北線 光明池駅下車 徒歩5分)

   
光明池駅のすぐ近くにある、どんぐり拾いにピッタリの広ーい公園
   ふだん車や電車で通るだけでは、そこにある事さえ気付かなかったこの公園。
   車でも24時間駐車場や、近くのお店の駐車場などがあるので困りません。
   
   また、子供たちの大好きなどんぐりがいっぱい落ちていて種類も豊富
   きれいな落ち葉や松ぼっくりなどもあり、図工材料調達に大助かりなんです。
   子ども達にいろんなどんぐりを見せてあげたくて、はじめてお出かけしたのが去年の秋でした。
   今年は、次男たかピーの学校の宿題の「秋見つけ」を求めてのお出かけ。
   みんな落ち葉をガサガサ踏締めながら、晩秋の贈りものをひとつひとつ拾っていました。
   次の日、たかピーは袋いっぱいに集めた「秋見つけ」を両手に抱えながら、嬉しそうに学校へ行きました。

   この公園の魅力はどんぐりだけでなく、公園全体の雰囲気が、どこか異国を思わせるほど美しいところ。
   公園内の木々のせいなのか、時間がそこだけゆったりとしていて、すぐそばに住宅や駅などがあるようには思え   ないほど。
   天気の良い日に「本を片手におでかけ」なんてのも、似合う素敵な公園なんです。

    


自然を体感!その4
   
槙尾山施福寺(西国33ヶ所霊場 第4番札所)
   (南海泉北線 和泉中央駅下車、またはJR阪和線 和泉府中駅下車
    南海バスで槙尾山行き終点下車後、徒歩にて登ります。

    国道170号線 槙尾中学校南交差点を南へ、槙尾山方面へ約4キロ)

  一年中を通して参拝者が耐えない、有名な西国33ヶ所霊場
  槙尾山には第4番札所施福寺があり、私たちが訪れた今の季節は、
  山の木々が色づき木漏れ日をうけて、色鮮やかに秋風をうけては揺れていました。
  紅葉は名所とまではいきませんが、気持ちイイ秋の一日を楽しむのには十分でした。

  槙尾山は、今や西国33ヶ所霊場の中でも一番の難所に数えられるほど。
  山頂施福寺までの道のりはちょっとした登山気分を味わえちゃいます。
  お寺の前には一軒の休憩所があり、ジュースや甘酒といった飲み物をはじめ、
  おうどんやおでんなどがあり、950段余りの階段を登って小腹がすいた時にはおすすめです。
  ちょっとレトロな公衆トイレもあり、ちびっ子がいても安心です。
  難所と言っても、参拝道は手すりが付いていて整備されているので、登りやすいです。
  急な所も有りますが、自分のペースで休みながら森林浴なんてのもイイですよ。

  今回は、子供たち3人と私の4人でこの槙尾山に挑戦!
  駐車場(無料)に車を置いて、いざ出発!のつもりが、早くもお土産屋さんで品定め。
  顔ほどもある大きなドラ焼きを、買わされてしまいました。
  施福寺では、子供たちとお勤めし、本堂の中や仏像などを神妙な面持ちで眺めていました。
  


自然を体感!その3       
   滝畑湖畔観光釣り場
   (南海高野線 河内長野駅下車南海バスで滝畑ダム終点すぐ
    国道170号線 天野山トンネルから滝畑方面へ約10分)

  河内長野市 天野山の山間にある、静かできれいな滝畑ダムの近くにある
  レジャースポットで、秋の紅葉も見ごたえアリです。
   営業時間は3月から10月は午前8時〜午後5時で、
  11月から3月は午前9時〜午後5時まで。
   レストランバンガローキャンプ場もあり、すぐそばの河原では
  バーベキューもでき、そのまま川遊びだって楽しめちゃう。
  大人も子供もアウトドアを楽しめて駐車場も完備してます(1,000円)。

  園内には、清水が絶えず流れ込む池が幾つかあり、
 アマゴニジマスが気持ちよさそうにたくさん泳いでいました。
 釣りを楽しんでいる間も、そばを流れる清流の水音に癒されます。
  釣り場のおじさんが親切で、いろいろ教えてくれるので初心者でもOK! 
 貸し竿 1本100円・ 300円と格安なのもありがたいかぎりです。
  釣った魚は種類によって、100g 250円〜350円ぐらいで買い取りです。

 今回の収穫は…
   長男(10歳)6匹 ・次男(7歳)4匹 ・三男(4歳)1匹 ・母 3匹 で
   合計 14匹でした!! 
  お昼過ぎからはじめて、ちょうど夕方に釣り終わりました。
   夕食はもちろん釣ったばかりのアマゴ!              
  塩焼きでいただきました。 とっても美味しかったですよ!!        


自然を体感!その2
  
二色の浜公園
  (南海本線 二色の浜駅下車徒歩約15分・阪神高速貝塚出口 西へ2キロ)

   昭和26年に海水浴が楽しめる海浜公園として誕生した公園で、
  子供から大人まで一日ゆっくり過ごせるスポットのひとつ。
  マリンスポーツが楽しめる海浜緑地があり、公園にはビーチをはじめ、
  松林・児童遊技場・レストハウス(1F食堂、2F休憩所)・トイレも揃っています。
  駐車場もあり。(普通車・一日600円)

   4月から6月はじめごろまでは、潮干狩りもできるので、ファミリー向きかも…
  料金を払ってから、指定された場所でクマデ片手にアサリをほじほじ。
  思うほど収穫がなくても、帰りにちゃんとお土産が貰えるので安心。
   家族にお父さんの株を上げるチャンスです!

   指定された場所ではバーベキューが出来るので、休日ともなれば
  ファミリーをはじめ、若者からシニア世代まで、バーベキュー三昧! 
  あちこちからいい匂いが漂ってきます。
   近くにショッピングモールもあるので、帰りにちょっとお買い物
  なんて事もできちゃうんです。                          


自然を体感!その1
  
南楽園
 
 (南海泉北線 栂駅下車南海バスで約15分・
   阪和自動車道堺インター出口 南へ約4キロ)

  一年中何かしらお楽しみが味わえて、のんびり出来る。
   ほとんどの季節でフルーツの収穫を体験出来るのも魅力です。
  その種類は、甘夏・いちご・すもも・ぶどう・梨・栗・みかんなどなど…。
   園内には洞窟喫茶もあり、子供たちの興味は尽きません。
  
   入園料
はだいたい大人2,600円・小人2,000円・幼児1,500円ぐらい。
   休園日は火曜日で、祝日の場合は翌日の平日と
  12月29日〜1月第2土曜まで。
   営業時間は、午前10時〜午後4時までで、
  サマータイムは午後5時までなので、
  子供を連れて一緒に楽しむには、ちょうどいい時間です。     

   私たちが行く時はもっぱら魚釣りがお目当て。
  入口で貸竿のお金を払って、いざ園内の釣り池へ出発。
   釣り池では金魚がたくさん泳いでいて、子供たちは
  早くもやる気満々!釣った魚は竿一本につき、5匹まで持ち帰りOKです。
   時間を忘れてのんびりするのもいいですよ。